先日、薄毛対策で評判のAGAスキンクリニックのアイランドタワー新宿院に今回は施術を受けにではなく院内見学。
AGAスキンクリニックの医師やカウンセラーや全体的な雰囲気などをお伝えしていきます。
- メソセラピーを受けてみようかな
- AGAスキンクリニックは通いやすいシステムなのか
- 年間の維持費はいくらなのか
気になっている人も多いはずです。CMなどでも評判のクリニックですが、実際のところどうなのでしょうか?
AGAスキンクリニックの雰囲気
清潔な院内にはカウンセリングルームが複数あります。
初診の人は「どの施術内容を受けるか」や「カウンセリングでの質問時間」などによっても所要時間は大幅に変化します。
来院してから帰宅までに2~3時間ぐらいを見ておきましょう。
アイランドタワーは大きなグレーのガラス張りのビルです。LOVEのモニュメントでも有名なスポットで外人さんがよく写真撮影していたりします。
- 西新宿駅から直結(改札から3分程度・雨に濡れない)
- JR新宿駅からは徒歩7分程度
- 所在地は3階
平日はサラリーマンやOLで賑やかですが、日曜日や祝日はかなりスカスカです。ほかの記事でも書きましたがクリニックは3階にあるので、階段でも十分に上り降りできます。
来院したらすぐにカウンセリングルームへ
AGAスキンクリニックは完全予約制なので来院したらすぐに専用のカウンセリングルームへ案内してくれます。
他の患者さんと鉢合わせしなくて済みます。ちなみに女性専門の東京ビューティークリニックも併設されています。
問診で訊かれること
どの治療内容を選ぶにしても初めに問診票を記入します。ヘアタトゥーを受けた時と同じですね。
- 現在治療中の病気や使用している薬
- 健康診断で異常を指摘されたことがあるか
- 現在気になる箇所
書く内容は多いですが、重要なのは上記3点ぐらいでしょう。オリジナルのリバースを飲むにしても現在他に服用している薬があると飲めない可能性があります。
カウンセリングで頭皮チェック
大手の育毛サロンやAGA専門のクリニックはどこも流れが同じですね。↑写真のマイクロスコープによる頭皮チェックがあります。
指摘されるところは決まっています。
毛の細さ
サイド部分など毛量が多いところの毛と気になる部位の毛の太さを比べながら、毛がだんだん細くなっていること等を指摘されます。
同じ毛穴から何本毛が生えているか
健康な毛根であれば、おなじ毛穴から3本の毛が出ていると説明を受けます。当然ですが薄毛の場合は毛穴から出ている毛は1~2本程度です。
指摘されるのは以上の2点です。以前にも同じようなサービスを受けたことがある男性にとっては「あぁ、またか」と感じるかも。
このまま放置すれば男性型脱毛症(AGA)が進行していくので食い止める必要があることを解説→オリジナル治療薬のリバースの説明といった流れになります。
相談しやすい雰囲気のスタッフ
今まで他のクリニックでも患者としてカウンセリング体験したことがありますが、営業が強めの女性カウンセラーが多かったです。(私だけ?)
AGAスキンクリニックのアイランドタワー新宿院のスタッフさんは、優しい雰囲気でとても話しやすい雰囲気。(質問しやすい)
他院との違い※症例数が多い
AGAスキンクリニックは来院する患者さんの数も非常に多いのが信頼できるポイントの1つ。
カウンセリング時の症例写真も豊富でした。ここで紹介できないのが残念ですが…公式サイトでも一部紹介されています。
大手であることや治療方法も複数あるので、専門クリニックの中でもとても信頼おける印象を受けました。
髪を増やす方法はミノキシジルしかない
結論を言えば、日本で唯一認められている発毛成分はミノキシジルしかありません。あとは、濃度とタブレットで飲むか、育毛剤のように塗るかだけです。
ミノキシジルやフィナステリドを含めたオリジナルの薬がリバース。
これは女性用と男性用がありますが、大きな違いはフィナステリドが入っているかどうかです。※女性はフィナステリドが飲めないので、代わりにスピロノラクトンという成分が入っています。
スピロノラクトンは悪玉男性ホルモン(DHT)から毛包への攻撃をガードしてくれる役割を果たします。毛包を健康な状態に保ち正常なヘアサイクルにしてくれます。
ABCの3タイプある
AGAスキンクリニックで飲むリバースに配合されているのはプロペシア(フィナステリド)、ミノキシジル、その他ビタミン系の成分。
- ミノキシジルで血流を改善
- プロペシアで男性ホルモンを抑制
この組み合わせは薄毛対策において欠かせません。最も大事なのはミノキシジル。まぁビタミンはオマケみたいなものです。実際にはなくても生えます。
【AGAスキンクリニックの料金】年間の維持費や総額
AGAスキンクリニックの料金プランは3つあります。
3ヶ月コース | タブレットABC1ヶ月:54,000円 メソセラピー1回:108,000円 総額:162,000円(税込) |
---|---|
6ヶ月コース | タブレットABC1ヶ月:43,200円 メソセラピー1回:86,400円 総額:776,000円(税込) |
12ヶ月コース | タブレットABC1ヶ月:37,800円 メソセラピー1回:75,600円 総額:967,200円(税込) |
カウンセリングで確認したところ、一番人気があるのは12ヶ月コースのようです。
高いプランにするほど、メソセラピーやリバースの単価が下がっていくシステムなので、総額は高く感じますが…結果的には1回あたりの料金が安くなります。
(たしかに100万円近い費用がかかりますが、他のAGA系のクリニックでも同じぐらいのコストが発生します。)
それなら症例数や治療プランが多いAGAスキンクリニックで受ける方が将来的に安心。
さらにAGAスキンクリニックではモニターも随時募集しているので、利用すれば上記の価格よりは安く治療を受けられます。
※モニターの割引率は毎月変動する可能性があるので、公式サイトで確認しておきましょう。
途中で解約もOK※重要です
すべてのプラン・コースで解約が可能で、解約料/違約金なども発生しません。
たとえば薬を飲み始めたけど調子が悪くなってしまったり途中でコースを辞めたい場合は、未施術の料金を全額返金する形で解約することができます。
やっぱり高い契約なので途中で通えなくなった場合はどうなのか?
途中で辞めても返金されないケースも普通にあるので、解約できるかどうかのチェックを忘れてはいけません。
勧誘・無理な営業あるのか
無理な営業行為はありません。
これはAGAスキンクリニック全体の方針のようです。
医師やスタッフさんにも実際にインタビューしてみましたが「頭皮チェックだけで来院しても問題ない」と回答してもらいました。
自分に適したプランにする場合、想定以上に高額だったり、治療薬ではなくヘアタトゥーや植毛などの術式を選ぶことになった場合には即決できないこともありますからね。
AGAスキンクリニックのDr’sメソ(施術)の流れ
Dr’sメソ(メソセラピー)は契約した後にそのまま施術することも可能です。
Dr’sメソは成長因子(グロースファクター)を頭皮の中に直接注射で打つ毛母細胞にはたらきかけて育毛への相乗効果を狙う処置です。薬のみの治療ではなく、早く結果を出したい人に向いている方法です。
頭皮に注射するメソセラピーは他院でも行われています。クリニックによって値段も変わりますし、注入する内容も多少異なります。
髪に針…痛そうだけど※冷却麻酔もあり
医療機関で薄毛対策を検討する男性はDr’sメソを目的で来る人も多いです。頭皮に注射を打てるのは医師だけですし、外科的な薄毛対策の中でも人気があります。
でも、頭皮に注射を打つって痛くないのでしょうか?
冷やして頭皮を麻痺させる
採血する針よりもずっと細い針を使うので、痛みを軽減。さらに患部を冷やしながら打つのでほとんど感覚がなくなるようです。
気になっている部位を確認しながら注射してくれます。独断で適当に打たれるようなことはないので安心ですね。
デメリットや注意点とは
ちなみにDr’sメソを受ける時に注意点は以下の通りです。
- 出血が起きる
- 血圧低下で気分が悪くなる
- 頭皮が突っ張る
必ず起きるわけではありません。出血についてはガーゼで拭き取って対処してくれます。頭皮には毛細血管が多くあるので出血は起こりやすいです。
AGAスキンクリニックの評判をまとめてみた
ネット上で確認できるAGAスキンクリニックの評判・口コミも簡単にチェックしておきましょう。
AGAスキンクリニックの良い口コミだけではなく、悪い評価も参考にしてから治療を受けるかどうか判断しましょう。
悪い評判を確認
口コミを見ていくと、スタッフさんの当たりはずれのようなものが目立ちます。色々なサービスでも同じですが、人と人のやりとりなので相性はありますね。
良い評判を確認
治療についてはやはり実感できない人もいます。
それは年齢や体質、頭皮の状態などあらゆる要因が絡みあっているので一概には言えませんが、やってみることで自分に合った治療法を探してみることが大事です。
みんなの評判・口コミから分かること
ネット上の口コミや体験談をまとめてみると
- スタッフにより対応の差がある
- 医師の診察などは総じて親身で良い
- 他院と比べても値段が安い
- 効果は個人差がある
スタッフ間での習熟度はありそうですが…医師はプロフェッショナルで満足度が非常に高い意見が多いです。
まとめ:AGAスキンクリニックで無料相談
AGAスキンクリニックでは、公式ホームページに参考になる症例写真が多く公開されています。
無料カウンセリングで来院したときにも、詳しい経過写真を見せてもらえるので信頼もてます。
口コミの中には気になるものもありますが、感じ方は人それぞれなので気になる人は無料相談だけ受けてみて、「自分がどう感じるか」で検討するのもいいと思います。
料金や施術の内容を吟味して薄毛対策をするかどうか判断しましょう^^
プロペシアやミノキシジルを飲むだけでなく、ヘアタトゥーや植毛などの術式もあります。
というか…30歳~35歳が多いですが20代の患者さんもかなり多く来院していますからね。